
「まちま~い」というは国際通り周辺を歩きながら、ガイドさんから説明を聞きます。留学生たちの14人と二人の担当者は二つのグル-プに分かれた。僕はAグル-プでした。
まちま~いは10:30ぐらい始まった、1時間15分ぐらいかかった。Aグル-プのガイドはやかびさんでした。「国際通り」の名前の由来覚えた。ArniePileのためでした。伊江島の旅行のことを思い出した。伊江島のア-ニーパイル記念碑はこの人の記念碑。びっくりしました!
次は平和通り見ました。色々面白いことを聞きました。スージ小に散歩した、色々なお店見ました。後は第一まきし公設市場を着いた。この場所広い!すごかった、まだ生きてるシーフード(魚とか、ロブスターとか)を売るは始めて見る。
No hay comentarios:
Publicar un comentario